対馬 春漁丸 ありとあらゆる魚種を狙える対馬を舞台に、ヒラマサをメインターゲットに活躍している。また、話題のクロマグロのキャスティングも、抜群のヒット率を誇る。
松山 豊漁丸 松山伊予灘でブリを通年狙える。また季節によりタチウオも人気のターゲット。
ANGLERS I 『ジギング銀座』丹後半島周辺で抜群の実績と、キャリアを誇る老舗ジギング船。
ALBATROSS 日本海浅茂川漁港より出船。年間のブリキャッチ数は、日本でもトップに位置すると思われる優良船。
SUNRISE 佐賀県呼子港より出船。後発ながら抜群の実績で、赤丸急上昇。若い船長のバイタリティあふれる操船と企画。ニュータイプのジギング船だ。
VICTORY 円山川河口。新日本海マリーナより出船。ハマチの数釣りからブリ狙いまで。日本海を知り尽くした船長が案内してくれる。オリジナルジグ『ダンシングマジック』は全国的に有名。
UKKY FISHERMAN'S BOAT AMAMI 全国でも珍しい女船長が奄美の美しい海を案内してくれる。カンパチ狙いは勿論。GTのキャスティングもOK。
和歌山 代々丸 関西では珍しいバラムツ狙いや、アオリイカ狙いなど、色々遊ばせてくれる優良船。船長の見事な『活け絞め』は、アングラーなら一見の価値ありだ。
和歌山 牛若丸 キャスティングでマグロやシイラ。ジギングでカンパチ、メジロ、マダイなど、難しいといわれる和歌山のポイントで、コンスタントに釣果を上げている。
明石 魚英 大阪から1時間足らず。近海のポイントとしては抜群の実績。タチウオやマグロ狙いも相談に応じてくれる。
山陰・山口 海峡 島根七類港と、山口県豊浦町の二箇所のポイントから交互に出船。ユニークな大型ジギング船。詳しくはHPで。
FIRE DOLPHIN 三重県石鏡沖でブリ、タチウオ、マダイ等を狙わせてくれる。ドラゴン級のタチウオが上がることで有名だが、ブリの世界記録が上がったのも記憶に新しい。
HAPPINESSⅡ 宮津大島、養老港より出船。日本海を代表する老舗ジギング船。青物に限らず、様々な釣果が期待できる。
GRAND BLUE 奥城崎、竹野海水浴場から出船。青物はもとより、高級魚アコウをはじめとする、根魚狙いの実績も高い。
和歌山 上野渡船 ジギングだけではなくキャスティングも。特にクロマグロのキャスティング・ゲームでは創世記から実績を積み上げてきた。この功績は評価が高い。
BIG ONE 和歌山マリーナシティより出船。ジギング、鯛ラバ、エギング、そしてクロマグロのキャスティング。この船のファンは多い。
日和佐 住吉丸 ジギングのみに留まらず、様々な釣法をレパートリーにする人気船。釣果報告には何時でも多彩な魚種があふれている。
マリンチャレンジャー 日本最後の秘境。トカラを知り尽くした大型ジギング船。
大阪 宝来丸 大阪湾のタチウオ専門ジギング船